バックナンバー Back number

バックナンバー検索

  • 巻数で探す
  • 年代で探す

※ 論文タイトル・著者名で検索ができます。

※当サイトの掲載論文は出版者著作権管理機構委託出版物です。無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
複製される場合は、そのつど事前に、出版者著作権管理機構の許諾を得てください。
出版者著作権管理機構:電話 03-5244-5088、FAX 03-5244-5089、e-mail

購入する

新薬と臨牀 第60巻4号

■座談会■ 肝細胞癌に対する集学的治療のアプローチ

大阪市立大学大学院 久保正二  


■座談会■ 脳梗塞診療の最前線

三島社会保険病院 武井秀憲  


■座談会■ 脳卒中治療最前線

山梨厚生病院 青木伸夫  


●総説●
非心原性脳梗塞における抗血小板薬の選択

埼玉医科大学国際医療センター 棚橋紀夫  


●基礎・診療の基礎●
ミチグリニドカルシウム水和物と
  ボグリボース併用反復投与による肥満2 型糖尿病モデル
  Zucker diabetic fatty(ZDF)ラットの病態進展抑制効果

キッセイ薬品工業(株) 生島一真  


■特集■ 第12回 内分泌代謝疾患症例検討会
アロマターゼ過剰症による家族性女性化乳房

岐阜県立多治見病院 髙木博史  


中枢性尿崩症,甲状腺機能低下症,
  インスリン依存性糖尿病を合併した
  無セルロプラスミン血症の1例

岡崎市民病院 浅井千哉子 


●診療の実際から●
2型糖尿病患者の強化インスリン療法における
  超速効型インスリンアナログ製剤グルリジンおよび
  リスプロの追加インスリンとしての有用性比較

坂出市立病院 大工原裕之 


日本人clinically isolated syndrome患者に対する
  インターフェロンβ- 1bの臨床効果

東京都立神経病院 蕨陽子   


ファムシクロビル(ファムビル®錠250mg)の
  帯状疱疹に対する臨床的有用性の検討

国分医院網走皮膚科クリニック 川嶋利瑞  


バレニクリンの臨床的有用性の検討

筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 望月暁   


地方都市における複雑心疾患術後の妊娠出産管理

宮崎大学 大塚珠美  


うつ状態を伴う下痢型過敏性腸症候群に対する
  ラモセトロン塩酸塩の使用経験

上田神経科クリニック 上田英樹  


Treatment of Behavioral and
  Psychological Symptoms of Dementia
  with Haloperidol Decanoate

Juntendo Tokyo Koto Geriatric Medical Center Ryo Kumagai 


加療中の気分障害患者の7年にわたるブルーマンディと
  季節変動の解析およびカウンセリングによる
  治療効果の実証的研究

大塚クリニック 大塚明彦  


ラタノプロスト点眼症例における先発品から
  ジェネリック医薬品への切り替えが眼圧に与える影響の評価

眼科八百枝医院 八百枝潔  


●生物学的同等性試験●
リセドロン酸Na錠2.5mg「タカタ」の生物学的同等性試験

愛和クリニック 陶易王   


●提供記事●
<座談会>心不全(低心機能)に伴う
  心房細動について

順天堂大学医学部附属浦安病院 中里祐二  



◆Medical News in Brief
○新薬開発一覧
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top