バックナンバー Back number

バックナンバー検索

  • 巻数で探す
  • 年代で探す

※ 論文タイトル・著者名で検索ができます。

※当サイトの掲載論文は出版者著作権管理機構委託出版物です。無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
複製される場合は、そのつど事前に、出版者著作権管理機構の許諾を得てください。
出版者著作権管理機構:電話 03-5244-5088、FAX 03-5244-5089、e-mail

購入する

新薬と臨牀 第60巻3号

■座談会■ 脳卒中治療ガイドライン2009を読む

静岡済生会総合病院 吉井仁   


●診療の実際から●
てんかん患者を対象としたラモトリギン錠の使用成績調査

弘前大学大学院 兼子直   


インスリン グラルギンを用いた
  BOT(Basal supported Oral Therapy)の
  安全性・有効性の検討(ALOHA Study)

サノフィ・アベンティス(株) 大谷哲也  


慢性疼痛におけるデュロテップ®MTパッチの有用性

杏林大学 窪田靖志  


食道癌および胃癌に対する
  CDDPを含む化学療法後の悪心・嘔吐における
  アプレピタント(イメンド®)の有効性について

京都府立医科大学大学院 吉田直久  


帯状疱疹の急性期疼痛に対する
  ファムシクロビル(ファムビル®錠)の
  臨床効果の検討

菅井皮膚科パークサイドクリニック 菅井順一  


悪性腫瘍のための下腿切断術後,持続した切断肢痛が
  プレガバリンで軽減し,歩行可能となった1例

長崎病院 神田滋   


カルシトニン製剤の投与により
  効果が得られた膝関節痛の症例

いわた整形リウマチクリニック 岩田康男  


否定(虚無)妄想を伴った難治性老年期うつ病に対し
  duloxetine(サインバルタ®)が著効した1例

醍醐病院 松宮徹   


精神科外来におけるmirtazapineの使用経験

ストレスケア日比谷クリニック 大石哲也  


精神科救急病棟におけるquetiapineの使用経験

袖ヶ浦さつき台病院 石毛稔   


難治性の統合失調症患者に
  ブロナンセリンが効を奏した11症例の検討

湯原病院 湯原武   


メチルフェニデート中毒から
  タンドスピロンにて離脱したうつ病の1例

石崎病院 茂呂和生  


Cefditoren pivoxil高用量投与が有効であった
  成人重症急性細菌性上咽頭炎の1例

とみやま医院 冨山道夫  


ガレノキサシンの投与で効果があったと考えられた
  成人百日咳の1例

やまき内科クリニック 山木万里郎 


●生物学的同等性試験●
リセドロン酸Na錠2.5mg「サワイ」の
  健康成人における生物学的同等性試験

愛和クリニック 陶易王   


フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg「トーワ」,
  フルボキサミンマレイン酸塩錠50mg「トーワ」および
  フルボキサミンマレイン酸塩錠75mg「トーワ」の
  生物学的同等性

本所クリニック 麦谷歩   


健康成人男性におけるピオグリタゾン錠15mg「オーハラ」の
  生物学的同等性試験

愛和クリニック 陶易王   


健康成人男性におけるピオグリタゾン錠30mg「オーハラ」の
  生物学的同等性試験

博多クリニック 塚本雅俊  


●検査・診断用薬●
電子カルテシステムで運用したデータ解析システム
  「メックネットSMBGビューワ」の
  血糖コントロールに及ぼす有用性

岐阜県総合医療センター 吉野功二  


アトピー性皮膚炎患者の皮膚保湿性に対する
  タモギタケ由来グルコシルセラミド含有製剤の外用効果

(株)スリービー 山岸和敏  


エラスチン・コラーゲン併用摂取による
  肌質改善効果の検証

(株)バイタルリソース応用研究所 岡元孝二  


新処方緑茶エキス配合石鹸の肌症状改善効果の検証

サイエンスリサーチ研究所 斎藤安弘  



▶今月の新薬
◆Medical News in Brief
○新薬開発一覧
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top