バックナンバー Back number

バックナンバー検索

  • 巻数で探す
  • 年代で探す

※ 論文タイトル・著者名で検索ができます。

※当サイトの掲載論文は出版者著作権管理機構委託出版物です。無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
複製される場合は、そのつど事前に、出版者著作権管理機構の許諾を得てください。
出版者著作権管理機構:電話 03-5244-5088、FAX 03-5244-5089、e-mail

購入する

新薬と臨牀 第60巻1号

●最新の薬物療法●
1日型フェンタニル貼付剤(フェントス®テープ)への
  切り替え時におけるレスキュー薬の使用回数の推移

高知厚生病院 原一平   


■座談会■ 脳梗塞診療の最前線

静岡市立清水病院 畑隆志   


●総説●
シルニジピンのレニン-アンジオテンシン-
  アルドステロン(RAA)系抑制作用と腎保護作用

味の素製薬(株) 有冨静   


花粉症と副鼻腔炎の合併

山形大学 太田伸男  


精神病性うつ病に対する
  シグマ-1受容体アゴニストフルボキサミン単剤治療の可能性

千葉大学 橋本謙二  


てんかん患者のライフステージとラモトリギン

東京女子医科大学 大澤美貴雄 


●診療の実際から●
そう痒性皮膚疾患治療における抗ヒスタミン薬の
  そう痒抑制効果と眠気および治療満足度に関する検討

名古屋大学 杉浦一充  


インスリン分泌促進薬で治療中の2型糖尿病患者における
  DPP-4 阻害薬シタグリプチン追加投与の効果

にのみや内科クリニック 二宮裕   


食後高血糖是正の重要性

産業医科大学 岡田洋右  


日本人高血圧患者におけるエプレレノンの有用性と
  エプレレノン投与に適した症例の検討

松本クリニック 松本善太郎 


虚血性脳血管障害患者202例への
  クロピドグレルの使用経験

松山市民病院 角南典生  


急性期虚血性脳血管障害への
  クロピドグレルの使用経験

島根大学 山口修平  


うつ状態を伴う下痢型過敏性腸症候群に対して
  ラモセトロン塩酸塩(イリボー®錠)が奏効した2症例

柴田メンタルクリニック 柴田信義  


高齢統合失調症患者に対するrisperidone持効性注射剤の
  有効性および安全性の検討

車庫前こころのクリニック 井上雄一  


アルツハイマー型認知症のうつ状態に
  フルボキサミン(ルボックス®)が著効した2例

はなまるメンタルクリニック 花尾晋一  


醜形恐怖を伴う境界型人格障害の衝動の制御に
  SSRIとtandospironeによるaugmentation療法が
  著効した1症例

滋賀県立精神医療センター 辻元宏   


Sertralineとtandospironeのaugmentation療法が
  著効した強迫性障害の1症例

滋賀県立精神医療センター 辻元宏   


認知行動療法・森田療法を併用して,
  難治性強迫性障害を治療した症例

永原婦人科・心療内科 永原廉士  


●アンケート調査結果から●
不眠症患者の満足度を高める睡眠薬治療とは

東京慈恵会医科大学 伊藤洋   


脳卒中により睡眠障害は惹起されるか?

姫路赤十字病院 高橋和也  


花粉症・アレルギー性結膜炎患者からみた
  抗アレルギー点眼薬および治療の実態

中川医院 中川やよい 


●検査・診断用薬●
コアグチェックを用いたPT-INR測定の精度と
  外来での使用経験

石岡循環器科脳神経外科病院 遠藤慎一  



ヒトの肌状態に対する
  「白寿ビューティソープ」使用の効果について

(株)ハクジュ・ライフサイエンス 原高明   



▶今月の新薬
◆Medical News in Brief
○新薬開発一覧
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top