医情研通信 Column & Blog

医療・医薬業界
どーせなら、覚えちゃお!
UP DATE

<どーせなら、覚えちゃお!UP DATE>
Q:覚えておきたい医薬品 ③【抗不安薬】編

2023年8月10日

A:
 本日のテーマは 抗不安薬 です。
 抗不安薬精神安定剤とも呼ばれ、不安感や緊張感を和らげてリラックスさせる薬です。
 
 代表的な抗不安薬は「ベンゾジアゼピン系抗不安薬」「セロトニン作動性抗不安薬」
の2つがあります。

 ベンゾジアゼピン系抗不安薬は、GABA(中枢神経系を抑制する脳内神経伝達物質)
の脳内作用を増強する働きがあります。つまり、ベンゾジアゼピン系薬物がGABAの働
きを強めることで、脳内の活動がスローダウンし、それが心の不安、緊張を和らげるこ
とになるのです。

 はい。そこのあなた。もう読みたくないですね?「覚えるべき医薬品の名前だけで十
分だ!」。はい。もちろんそういう主旨のコラムです。読み飛ばしても構いません。

 このベンゾジアゼピン系抗不安薬の代表的医薬品が、前回の睡眠薬編でも登場した
「デパス」(田辺三菱)。そしてファイザーの「ワイパックス」。サンドの
「レキソタン」。とても効果が高い分、依存性が強まってしまうという点が特徴です。
 漫然と使用してはいけない医薬品。

 一方、セロトニン作動性抗不安薬は、ベンゾジアゼピン系抗不安薬のように全身に作用
せず、また依存性のような有害事象が少ないのですが、効果が弱く発現に時間がかかると
いう特徴を持つ医薬品。長期の投与や、高齢者向きとも言われています。
 こちらの代表薬として、住友ファーマの「セディール」を覚えておきましょう。

 ※医薬品の選択については「覚えておきたい医薬品 ①【認知症薬】編」を参照してください。

 というわけで、本日覚える医薬品は4つ。再びの「デパス」に加え、「ワイパックス」
「レキソタン」。そして「セディール」です。

・・・・
 毎度すまん。やはり仕事だと思うと、どうしても覚えられない。かと言って、せっか
くこのコラムを読んだんだから、それを無駄にはしたくない。カタカナならカタカナで
いいんだ。くどいか?でも、もう少し役に立つ情報・・・あ、でも趣味って言ったって
前回のクラシック音楽はやめてくれ。やはり学校の授業を思い出すから。もっとこうな
んというか、趣味は趣味でもサブカルっぽいもので頼むよ・・・というあなたへ。
 仕方ないですねー。でも気持ちはわかります。やわらかい趣味ですね。

 では今日のところは「世界3大映画祭」を覚えましょう✨
 はい。イタリアのベネチア国際映画祭フランスのカンヌ国際映画祭ドイツのベル
リン国際映画祭
。これが「世界3大映画祭」🎬
コラム&ブログ Column 資料室 Archive 制作書籍 Books

Page Top